三保松原に伝わる『羽衣伝説』の漁師の男が、楽しくあなたに話しかけながら展示エリア内を音声で案内します。
まずは映像シアターをお楽しみください。その後、音声ガイドとともに展示物をご覧ください
みなさんが立つここ、三保半島についてご紹介です。その成り立ちや周辺観光地をご紹介します。
「富士曼荼羅図」のみどころ
三保松原は古くから日本一の山・富士山とともに描かれ、富士山への入り口とされてきました。
天女と漁師の男が出会ったのが、三保松原に古くから伝わる羽衣伝説です。
三保松原は2013年、富士山を一体となる価値を持つ構成資産のひとつに選ばれました。