メディア掲載・受賞歴
2022.04.16
読売新聞掲載:三保松原の美 市民の力(三保松原3Ringsプロジェクト)
【読売新聞に掲載されました】
NASUBI GROUP さんと取り組んでいる三保松原の保全活動『三保松原3Ringsプロジェクト』 の活動をはじめ、三保の景観を守る取り組みについて読売新聞さんで掲載して頂きました。
〇『三保松原3Ringsプロジェクト』ってなに?”
昨年9月から美しい松原を残すための活動が「三保松原3Ringsプロジェクト」です。
代表幹事を「NASUBI GROUP 」、事務局を「株式会社 Otono」に置き、三保松原での新たな価値創出を目指して保全活動を実施しています。
毎週土曜日の活動では、老若男女問わず約30人が集まり1時間ほどかけて、熊手などを使いながら地面に積もった松葉を集めたり、雑草を抜いたりしています。
あわせて共同作業を通じて地域コミュニティの活性化にも一役かっています。
〇なぜ『松葉かき』をしないといけないの?”
松は栄養が乏しい土壌を好んで自生するため、腐葉土による土地の富栄養化は松の育成には悪影響を与えてしまい松枯れの一因となっています。
それを防ぐためには定期的に落ち葉を集めて腐葉土を生成させない事が必要なのです。
三保松原は、日本で最初の「名勝」に指定され、今年、名勝指定100年を迎えました。
何十年、何百年にわたり守られ、愛されてきたこの景観を、未来に繋ぐためにできる取り組みを市民・行政。企業が力を合わせて続けております。
▼読売新聞紙面▼
